ゲーミングイエティの生態

ゲームが好きなイエティのブログ

2023年1月のブログ活動を振り返りながらネギトロ丼を食う

www.gmyeti.com

オデ、ゲーミングイエティ。昨年の11月末にブログを作って、12月は放置。1月にやる気を出してこの一か月間は毎日記事を書いたのでちょっとした達成感。

(毎日じゃなかった。すげえ嘘ついてました)

 

1月4日の記事で書いた目標もまずまず達成しているし、良いんじゃないでしょうかッ。

こよみモードを見ているとビッシリと記事があってなんだか嬉しい。大体メシのことだけどね。せっかくなんでみっちり頑張ったこの一ヶ月を簡単に振り返ったり二月の努力目標を立てとこうかと思います。

・あんまりゲーミングしてなくない?

実はブログ名はゲーミングイエティの生態なんだけどゲームカテゴリの記事を全然書いていない。裏でゲームはしてるんだけど記事にはできていない状況なんだな。どうしてもゲームのことを書くとなるとダラダラと長くなりがち。メシは毎日作るからネタはあるけどゲームのネタっていうのは難しいし、まあこれは仕方ないかなと。

来月はそれなりにゲームを買う予定なのでブログに記事を書く前提でSSを撮ったりしたい……やもしれない。ゲームブログ(?)を作っといてなんだけど、ストーリーに集中するタイプのゲームでスクショをバンバン撮るの嫌いなんだよね。ゲームブログ向いてないかもしれない。

・ブログ全体の整理整頓

www.gmyeti.com

グーグルアドセンスに合格した(うれしい)のでブログ全体のアレコレを考えていきます。あんまり使ってないブログランキングのバナーとかいらないかも。あとはプロフィール周りを整理して全体を見やすくしたい。広告も少しずつ付けてるんだけど、当然ながらブログを更新するオデ本人が一番ブログを見ることになるので、広告ばっかりのブログにならないように気をつかいながらやっていく必要がある。

 

あと記事の更新ごとにはてブのタグを付けられるんだけどこの一ヶ月の記事はだいたい忘れてるんで後でつけとこう。こういうのがアクセス数に響きそう。

・グーグルサーチコンソールからメールが来た

なんかメールが来た。グーグル検索からウチのブログをクリックしてくれた人が10人になったよ! という通知らしい。こういうの来るんだ……とちょっと驚いた。なんか可愛いトロフィーみたいになっていてけっこう嬉しい。実際、作ったばっかりのブログがグーグル検索で引っかかる印象ないし、10人クリックしただけですげーなって思う。

・ネギトロ丼

てなわけでネギトロ丼を食べる。美味しい冷凍ネギトロをもらったので賞味期限が切れる前にモリモリ食べていくのだ。家庭用の冷凍庫では冷凍ネギトロの鮮度を保ちながら冷凍し続けることはできないらしい。ニンジャスレイヤーでそういう話があった気がするね。

cookpad.com

ウチはネギトロ丼を食べるときは土佐醤油です。イエティママに教えてもらいました。これはめっちゃうまい。もうこれ以外には考えられない。土佐醤油とわさび。

 

そんなわけで総集編でした。一ヶ月間毎日更新したことでアクセス数5くらいは毎日安定してきてるし継続が一番重要だなあ。2月もいい感じにやっていけたらいいね。