ゲーミングイエティの生態

ゲームが好きなイエティのブログ

至高の豚汁(リュウジのバズレシピ)を作る

www.youtube.com

イエティ
オデ、イエティ。今日は『至高の豚汁』を作るよ。
 

あんまり汁物を作らないんだけどこの豚汁は別。何ならおかずとして作ってるまである。

至高の豚汁 材料

材料

豚バラ 280g

塩 2つまみ

胡椒 適量

 

ゴボウ 150g

大根 200g

こんにゃく 250g

ニンジン 100g

生姜 10g

にんにく 2片

長ネギ 一本

 

ゴマ油 大さじ1

水 1リットル

白だし 大さじ4

味噌 大さじ4

みりん 大さじ2

酒 大さじ2

至高の豚汁 作り方

1.ニンジンは薄めの半月型に切り、大根はいちょう切りにする。にんにくは底を切り落として皮を剥いておく。長ネギは底の部分を切り落としてから全て斜め切りにする。

2.こんにゃくはスプーンで適当な大きさにくりぬき、ぬるま湯で洗って臭みを抜いておく。ゴボウは丸めたアルミホイルで洗い、先端を切り落として斜め切りにする。

豚肉は塩2つまみと胡椒適量で味付けしておく。

3.フライパンに油大さじ1を入れてゴボウを炒める。炒まったら豚肉を入れて色が変わるまで炒め、大根、ニンジン、こんにゃくを入れて油がなじむまで軽く炒める。

4.水1リットル、白だし大さじ4、味噌大さじ4、みりん大さじ2、酒大さじ2を入れて沸くまで強火にする。沸いたら弱めの中火にして20分煮込む。

5.煮込み終えたらにんにく2片と生姜を擦り下ろして少し煮込む。沸かしながら数分間煮込み、最後に長ネギを入れたら少し煮込む。

6.出来上がり


イエティの要チェックポイント

ポイント

・こんにゃくはスプーンで粗く削るように切り分けるほうが味が染みやすい

・ニンジンは大根より細めに切る

・にんにく、生姜をすり下ろした後は煮込むことで辛みが減る。この段階で味見をしたい

書いてから気づいたけど今回オデが作った豚汁は大根の代わりに舞茸が入ってるし、ニンジンの切り方も違いましたね。細かい事は気にしない。

bazurecipe.com

似たようなレシピとして至高の鶏汁があるね。こっちも超うまいので舞茸はこっちの印象が混ざっちゃったかな。まあ、うまけりゃよし!