ゲーミングイエティの生態

ゲームが好きなイエティのブログ

ポップコーンチキン(リュウジのバズレシピ)を作る

www.youtube.com

イエティ
オデ、イエティ。今日は『ポップコーンチキン』を作るよ。
 

ポップコーンチキンってなに? と思って調べたらポップコーンのように食べやすいサイズのチキンというそのまんまの意味らしくてちょっと肩透かしだったよ。一体何を期待してるのかは我ながらわからないけど。暗殺者のパスタのせいなのか知らない料理名に意味を求めすぎる傾向にあるかもしれない。

ポップコーンチキン 材料

材料

鶏むね肉 340g

レモン 1/8個

卵 1個

にんにく 1片

ナツメグ 4振り

黒胡椒 適量

コンソメ 小さじ1と1/3

塩 小さじ1/4

砂糖 小さじ1/2

醤油 小さじ2

薄力粉 大さじ2

パン粉 適量

サラダ油 フライパンの底から1cm程度の量

ポップコーンチキン 作り方

1.レモンを8等分にカットし、にんにくは皮を剥いておく。鶏むね肉は3等分にして食べやすい一口サイズに切っていく。

2.ボウルに鶏むね肉を入れ、おろしにんにく1片、ナツメグ4振り、黒胡椒適量、コンソメ小さじ1と1/3、塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、醤油小さじ2を入れてよく揉みこむ。卵を入れて揉みこみ、最後に薄力粉大さじ2を入れて揉みこむ。

3.フライパンの底から1cmほどまでサラダ油を入れて中火にかける。鶏むね肉をパン粉にまぶしてフライパンに入れて強めの中火で揚げていく。全体が良い色になったら一度取り出しておく。

4.パン粉を同様にまぶして鶏むね肉をフライパンに戻し、二度揚げしていく。さらに良い色に揚がったら取り出して皿に盛り、カットしたレモンを添える。

5.出来上がり。お好みでマヨネーズ、ケチャップをかけて味変する。


イエティの要チェックポイント

ポイント

・鶏肉はしっかりと揉みこんで味をつける

二度揚げを忘れない

パン粉のおかげでざっくざくに仕上がっていて一口カツみたいでした。中身は鶏むね肉なので罪悪感も少ない! ……わけはないが。わけはないけど、美味いッ! レモン汁を絞りまくる。

 

毎回一見するとバカみてーな要チェックポイントを書いてるけど、オデが重要だと思ったことを書いてます。今回のオデの場合はウ~ン……もう少し揉みこんでおけばよかったかもしれない。あとは二度揚げするんだし一度目の揚げはもう少し短くてもよかったな。二度揚げとなるとしっかり色を見ないといけないし、動画をしっかり見ながら作るべきレシピだと思ったよ。