ゲーミングイエティの生態

ゲームが好きなイエティのブログ

鶏とキャベツのとろとろ煮(リュウジのバズレシピ)を作る

www.youtube.com

イエティ
オデ、イエティ。今日は『鶏とキャベツのとろとろ煮』を作るよ。
 

www.gmyeti.com

超痩せキャベツ鍋の後にバターと鶏ももが入ったキャベツ鍋を作ることにより光と闇が交わって体重計に乗りたくなくなる。

鶏とキャベツのとろとろ煮 材料

材料

キャベツ 1/4玉

鶏もも肉 350g

オリーブオイル 大さじ1

塩胡椒 適量

水 350cc

バター 10g

コンソメ 大さじ1/2

塩 小さじ1/4

鶏とキャベツのとろとろ煮 作り方

1.キャベツ1/4玉を3等分にする。鶏もも肉はぶつ切りにして塩胡椒適量で下味をつける。

2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を引いて温め、鶏もも肉を皮目から焼いていく。皮目に焼き色がついたらひっくり返し、全体に焼き色がついたら一旦取り出す。

3.残った油で3等分にしたキャベツを焼いていく。キャベツに焼き色がついたらひっくり返し、両面に焼き色がついたら鶏肉をフライパンに戻す。ここに水350cc、バター10g、コンソメ大さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて水が沸くまで待つ。

4.沸いたら蓋をして20分間煮込み、出来上がり。味変でレモン汁をかけて食べる。


イエティの要チェックポイント

ポイント

・キャベツの両面にしっかりと焼き色をつける。

終始めちゃくちゃ良い匂いがしてくるからすきっ腹で作るのは辛かった。至高のポトフとよく似た作り方をするのであっちも作りたくなりましたね。オデは最近はねえ鍋ラッシュをしとるんですよ。のんびりしてたら夏めいてきたんで今のうちにリュウジ鍋シリーズを食っとこうかなと。