![](https://www.gmyeti.com/wp-content/uploads/cropped-Inspired_by_cute_YetiSimple_and_sophisticated_logo_used_by_863b9da4-dc44-4e72-becf-8caa57679817-1-150x150.png)
オデ、イエティ。今日は『たけのこステーキ』を作るよ!
たけのこの水煮はだいたい炊き込みご飯か、あるいはチンジャオロースくらいにしか使わないので楽しみに作りました。
目次
たけのこのステーキ 材料
材料
たけのこ 230g
塩胡椒 適量
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ2
バター 10g
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
ハイミー 5振り
(ハイミーがない場合は味の素で代用可能)
黒胡椒 適量
たけのこステーキ 作り方
1.たけのこを1cm幅に輪切りにする。切り終えたたけのこの水気を軽くキッチンペーパーでぬぐう。
2.たけのこの両面に塩胡椒で下味をつける。にんにくの皮を剥いてスライスする。
3.フライパンにオリーブオイル小さじ2をひいて温め、たけのこを焼いていく。強めの中火にして焼き目をつけていく。焼き目がついたらひっくり返し、両面を焼いていく。
4.バターとにんにくを入れる。醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2、ハイミー5振りを加えたら出来上がり。皿によそってたれをかけ、仕上げに黒胡椒適量を振る。
イエティの要チェックポイント
・たけのこの白いところはうまみの塊なので取らない
・ハイミーがない場合は味の素で代用可能
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/uploads/PXL_20240527_0921048692-911x684.jpg)
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/uploads/PXL_20240527_0921048692-911x684.jpg)
香ばしいたけのこをもりもり食べられる。ちょっと二人分としては量が少なかったかな。もうちょっとたくさん食べたいですね。たけのこ単体でこんなに美味しいと思ったことはあんまりないかな~! ただ満足するほど水煮を買ったら高そう。
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.gmyeti.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)