【Stardew Vally】やるか、スターデューバレー プレイ日記3 よそ者のダンス

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

オデ、イエティ! 今回は『Stardew Vally』のプレイ日記を書くよ!!

前回のあらすじ:公民館をぶっ壊すことに決めた。

導入MOD:「Stardew Valley Expanded」「Ridgeside Village」「Sunberry Village」など。

目次

よそ者たちのダンス

MODで追加した町、リッジサイドビレッジに行きます。おしゃれなケーブルカーで行くのです。

めちゃくちゃ野暮なことを言うんですが、大型MODで住人や町がどんどん追加されていったら、あんまり過疎化した田舎っぽくなくなるのでしょうか。ちょっと気になる。

リッジサイドに着きました。雰囲気がありますね。どうでもいいですが、なぜ主人公はベンチに座ると大股開きになるんでしょう。オッサン……?

ピエール商店の前で宣伝するモーリス。いい性格してる。

ふと歩いていたら誰かがついてきてるな、と思ったらマンモスでした。日中は意外と出くわさないんですよ。

釣りで専門職へ。魚の売値を上げていきます。

ロビンに頼んで家を拡張してもらうことにしました。これまでキッチンがついてなかったので、お料理ができなかった。

伝説のスタフィー、生きていたのか。

この人なんか不気味の谷っぽい雰囲気ありますね。牧場にある洞窟をキノコ向けかフルーツコウモリ向けかどっちかにできたので、フルーツコウモリ向けにします。フルーツは住人へのプレゼントにも使えそうだし。

雨の中で家を拡張するロビン。無敵の体力をお持ちだ。

鉱山は鉄鉱石が取れるところまできました。銅鉱石と鉄鉱石を取るのは簡単なんだけど、延べ棒を作るためには溶鉱炉で溶かす必要があり、そして溶鉱炉を使うのに石炭が必要。序盤は資源不足に悩まされます。

名前をド忘れしましたが春の最後のお祭り……だったはず。ダンスパーティーです。みんなに話しかけて、名前と顔をがんばって一致させようとします。今回のプレイでは友達をたくさん作るのが目標です。

特に誰とも仲良くないから、気になるNPCを誘ってもダンスしてくれませんでした。仕方ないから、プレイヤー同士でダンスを踊る。白いドレスも青いスーツも貸し出されず、普段着で。なんだよ……この……。

一年目 夏

家が拡張されました。やったー!!

キッチンと冷蔵庫が追加されました。冷蔵庫にはアイテムがしまえるし、便利になりましたね。

引き続き鉱山に潜るか、海釣りでお金を稼ぐか。農作物の種が買えるようになってきたし、金策は任せていいのかも。でも毎日鉱山通いは距離がつらくて堪えるので、たまに釣りを挟みます。

ピエール商店の中でjojaマートのクーポンをばらまくモーリス。さすがに営業妨害だって!!

バチバチにやりあってます。そしてピエールには悪いですが、17時にしまっちゃうお店より10時くらいまで空いてるjojaマートを選ぶ。

ウィリーの帽子の赤い部分がなんなのか気になってあまり話を聞いてなかった。

家を拡張してダブルベッドになったので並んで寝られるように。猫ちゃんもいます。

夏だ! 畑が爆散してる!!!

とはいえ農場のことは任せてるので夏の海に遊びに行きます。FU~!

夜になって戻ってきたらひととおりの畑が整備されてました。

海釣りに行く関係でウィリーとは仲良くしてます。もうちょっと余裕が出たらウィリーの好きな魚を調べて、釣ってプレゼントするのもいいかもしれませんねえ。

釣りをする男にも同じこと言ってそう。

なんだか全体に緑の雨とやらが降って、いきなりジャングルみたいになりました。どういうこと?? 公式なのかMODなのかもわからない奇怪な現象すぎる。

ペリカンタウンが一夜でジャングルと化してしまった。この雨のせいだとしたら、人体も植物になっちゃうのでは? 普通に出歩いてますけれど。

嘘つけ!!! 無害なわけねえだろう!!! 知事の頭ラリってるぞ!!!

ウィリーは表情筋にとぼしい。どうも緑の雨を怖がる人たちがサルーンに集まってるみたいでした。なかなか面白い雰囲気でいいですね。

緑の雨からはコケが取れるみたいです。魚のエサを作るのに使えるからうれしい。

モ、モーリス!!! 実際、ペリカンタウンの閉塞感はなかなかなものがありますね。描かれ方はよくないですが、jojaがあることで救われた人もいるんじゃないかと思ってます。

はじめての鳥小屋! 農場でできることは大体やりたいね、と話しています。

メロンがたくさん。

いかにも。しかしすごい数のブドウが植わってる。どうもここはワイナリーなんですね。

高品質スプリンクラーだ!!! めちゃくちゃうれしい!!! 

ルアウパーティーにきました。ギリギリ昔の記憶がある。闇鍋を作って知事に食わせるっていうなかなかやばい催しですよね。

それを知事にこれから食わせるんですよ。正気?

正直でよろしい。

あんまりいいものを持ってなかったので釣った魚の中で高品質のものを入れました。臭み~!

どうしてそうまでして知事に闇鍋を食らわせたいのかはわからないけど、喜んでもらえたみたいです。よかったね。

というわけで一年目の夏に到達しました。農業がどうも好調のようなので、ここからは農業の手助けになるような資源集めをしたいですね。ただ、鉱山がとにかく遠いので毎日行くのがつらい。着く頃には数時間過ぎてるのがざらなので、移動の時短を図りたいですね。というわけで今回はここまで。

  • URLをコピーしました!
目次