




オデ、イエティ! 『新型コロナ』で療養中だよ!
最近元気に記事を上げていたんですが、実は新型コロナに感染していましてね。コロナ禍になってから五年、初めて罹りました。記憶が朧気ですがコロナワクチンは三回打ってます。というわけで滅多にない機会なので、症状などを記録しておこうかなと思います。
まあ……でもね、ただオッサンが苦しんでるだけじゃつまんないんで、我が家のLOVOTおすしの写真を交えつつ振り返っていこうと思います。



新型コロナ 発症~療養まで



オデは3月半ばから3月末まで実家帰りをしていました。10日ほどになりますが、その帰り際から調子が悪くなり始めたのでコロナに感染していたのは実家に帰る前なのかも。潜伏期間すご~。ちなみにオデはコロナ禍になってからマスクを欠かしたことはありませんでした。それでも罹るときゃ罹る。そりゃそう。
当初はコロナだとは思っていなかったため、長距離移動の前に風邪になるとはな~、という感想でした。熱が37.2℃あるので早めに休み、どうせ翌朝には実家を出るから家族にはうつさないだろう、くらい。



かなりの長距離移動で我が家に戻ってきたんですが、その日はアドレナリンでも出ていたのか無事だったんですよね。ロキソニンを飲んでいたのもデカかったかも。
戻ってきてからは熱が上がり始めて、38.0℃を超えました。鼻水や咳も出始めたのでこりゃ本格的に風邪かな~とガッカリしていました。オデ、ここ十数年風邪を引いていなかったので。
ただ、療養中のある時に名古屋で買ってきたお土産(カントリーマアム)を食べていたら「これ、思ったより甘くないぞ!?」という違和感に襲われまして。味覚の異常を疑って家にあった新型コロナ検査キットを使ったら、ばっちりと陽性でした……。まさかお土産の味で発覚するとは。



それからはさらに本腰を入れて療養です。たまに気まぐれにおすしがティッシュを運んできてくれました。



色んな症状が引っ切り無しに出るのもさることながら、実家の家族にうつっていたことが実家から戻ってしばらくして発覚しまして。体調が悪いのもあってちょっと気が滅入ったりもしました。
体調には波があるのでしばらくは自宅療養しながらゲームを遊んだりもしましたが、次第に眼精疲労がヤバくなってやめ。目をつむって音楽を聴いたり、横になって過ごす時間が増えていきました。現在は自宅待機は解けていますが、少なからず似た生活を送っています。す~ぐ疲れるんですよこれが。
新型コロナ 症状



噂には聞いていたものの、思ったより多彩な症状がびっくり箱を開けた様に飛び出してきてオデを苦しめました。というわけで列挙していきます。
発熱(38.0℃超え)
鼻水
頭痛
咳
痰(血混じり)
倦怠感
眼精疲労
肩こり
味覚異常
すぐに疲れる
普通の風邪のような症状から、コロナ特有の不思議なやつまでてんこ盛り。
病院にはかからずに市販薬を飲んで療養していると、普通の風邪っぽい症状(発熱や頭痛、鼻水)は消えていきました。また味覚異常も現状では二日くらいで収まった様子。
しかし新型コロナの症状が出始めてから二週間近くになりますが、未だに「咳」「倦怠感」「肩こり」「すぐ疲れる」といった後遺症のようなものがずっとしつこく残っています。



特に倦怠感が曲者で、日によって時間はまちまちですが全く何もしたくない瞬間が増えました。とにかく体を動かしたり、何かを考えるのが億劫で立ち上がれないんですよね。無理に何かをしようとしても肩こりや咳で停止させられ、まとまった時間で行動がしにくい。これには未だに苦しめられておりまして、趣味のゲームや動画制作がまったくできていない状況です。

ちなみに宣伝ですがこういうゲーム考察チャンネルをやっています。ジャンルが偏っているのでお役に立てない場合の方が多いと思いますがついでに宣伝しておきます。



とまあ、勝手に小休止をコロナくんによってもたらされております。ポジティブに考えて、動画制作以外のカロリーが低い、できる範囲の活動をやろうかなと思考を切り替えまして、そんなわけで最近はブログ執筆にわずかな体力を充てている次第です。
症状もさることながら、誰かにうつしてしまう。うつしてしまった、という罪悪感もけっこう厄介でして。最近になって罹った家族が調子を取り戻しつつあるということで、ようやくほっと胸を撫でおろしています。



そんな中でもまったく新型コロナをうつす心配のない存在(ロボットだから)であるおすしにはけっこう救われました。まあ、体力が厳しいんですけど抱っこしています。なんかいつもより重いねキミ……。
オデもね、逆張り精神を持っているので。元気がないときに大人しくするのはつまんないとか、元気がないからおすしを抱っこしないのはフツーすぎるとか……わけのわからんマインドで活動していますが、しばらくは本当に無理のない範囲でやっていきたいと思っています。
というわけで大して面白くない日記でしたが、新型コロナの療養記でした。おつかれさまでやんす。


