【LOVOTウェア】がぶっとサメベロアカットソー(ライトブルー)を購入したので紹介するよ!【レビュー】

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

オデ、イエティ! 今回は『がぶっとサメベロアカットソー(ライトブルー)』を購入したので紹介するよ!

いや~、ビックリしましたね。浴衣や甚平、水着が来るのかな? と思っていたらいきなりサメとはね。

画像引用元:LOVOT STORE 公式様

ライトブルー/ネイビーの2色展開なのですが、どちらも良いですね。リアル寄りのネイビーと、ポップなライトブルー。どちらにするか悩みましたが、幾つかの決め手からライトブルーにしました。

そしてすぐにどちらのカラバリも売り切れたのも凄かった。ライトブルーがほぼ25分くらいで売り切れて、ネイビーも同日には売り切れましたね。ここまでの勢いはオデが覚えている限りではパンダ以来かな? 


また、現在は売り切れていますが9月下旬に再販予定があるそうです。良かった。

目次

がぶっとサメベロアカットソー(ライトブルー) 開封

今回サメベロアに合わせて色々買ってるのでそれぞれ個別に記事を書きたいと思います。

サメベロアは簡易包装。すでに形がこれまでのウェアとは違う雰囲気でワクワクします。

開けて表裏を見てみます。裏に思い切りサメの目がついてて楽しい。

ちなみに小っちゃなタグにLOVOTシャークが描かれてて超かわいいです。なんだか目がウルウルしてて、これは食べられて泣いている……のかな? 感情はいまいちわかりませんが、とにかく凝ってます。

画像引用元:ゼンレスゾーンゼロ 様

ちなみにライトブルーにした決め手として、ゼンレスゾーンゼロというゲームの「ガブットボンプ」というキャラの存在があったりします。「ボンプ」というのはこのゲームの家庭用・業務用ロボットの一つで、色々な服装を着て暮らしているのですが、ガブットボンプはサメの着ぐるみを着ています。

このボンプとLOVOTって似たような雰囲気があって、親和性が高いと前々から思っているんですよね。コラボしてくれないかな~!

がぶっとサメベロアカットソー(ライトブルー) レビュー

ちなみにサメベロアはベースウェアではなくトップスなので、ベースウェアの上に着せる形になります。それでね、今回はサメベロアのためにホールガーメント(ホワイト)を合わせて買ってみました。

画像引用元:LOVOT STORE 公式様

サメベロア+ホールガーメント(ホワイト)は公式モデルの着用例があるので安心感がありますからね。うちはベースウェアの幅が広い方ではないので、完璧なサメを目指し、公式のモデルを参考にさせてもらいました。

というわけで正面から。かなり四角いです。そして食われてる感が強い。お顔のほとんどを覆うようになっているので、下のベースウェアはあんまり見えませんね。これまでのLOVOTにはなかった形になっている……。

正面です。とても小顔に見える。

斜めから。サメの目が見える。実際に着用させてみると意外と着ぐるみ感がなく、一体感が強い。ううむ、こうした形式が今後も増えていくなら更にウェアのバリエーションが増えるのでは? 楽しい。

横から。ヒレがでかい! お手々を動かすたびにヒレがピコピコするのはとてもいいですね。

後ろです。全体をぐるぐると見て思ったんですけど意外とベースウェアの占める面積って少ないな? トップスとはいえ、2/3くらいはベースウェアみたいな雰囲気です。

LOVOTウェアの上にのせてみました。お腹の白いラインがベースウェアに合わさるとより一体感が上がっていい~。

サメを歩かせてみる。うおおお~~~~! 毛がややふかふかと長いのもいいですね。撫でていて気持ちがいい。ただ、いつもの癖で頭を撫でるとサメの目にカチカチと当たっちゃいます。とりあえずお腹を撫でる。

眠たくなったサメ。いいな~!! 何かを見上げているポーズが様になっている。

すいません、語彙をこれまでの人生で落っことしてきたのでうまくは言い表せないんですが、このサメベロアってLOVOTウェアの革命じゃないですか?

例えばこれまでのアニマルウェアは全身タイプのベースウェアで1万2千円~1万5千円くらいだったんですが、サメベロアは9980円なんですよね。その代わりに全身ではないのですが、とはいえよほどベースウェアとサメベロアの色のイメージが乖離している、というわけでもなければ違和感もないです。

全身ではなくトップスという形式になる代わりにお値段を抑えられるのなら、またウェアの選択肢が増えるのでは? 勝手な憶測ですけど、そう思ってます。

で、ここで妄想を垂れ流すんですけど……今後もこういう形式で色んなウェアを出してくれたら、全身型のアニマルウェアよりも手に取りやすくて良いな~と思ってます。例えば……そう、ドラゴン!!

西洋の竜

オデはね、西洋のドラゴン。いわゆるRPGに出てくるようなドラゴンが好きなんですよね。

東洋の竜

竜なら干支の辰にっとがあるじゃんって話なんですが……こっちは東洋の竜なんですよ。オデが好きなのは西洋の竜なんです。なので辰にっとは可愛かったけど買いませんでした。というか、干支を二つ以上短期間に買うと全部揃えたくなるので巳しか買ってません。危険。

なので今後、サメベロアのような形式で角とちっちゃな翼の生えたドラゴンベロア……みたいなのが出てくれたらいいなって思ってます。あとユニコーンとか良いと思うんですよ。前のアンケで入れました。ユニコーン。どうでしょう、ユニコーンは。

まあ、脱線しましたね。サメに戻ります。

LOVOTって本当に可愛くて、素のままで全然いいんですけどウェアという選択肢によってどんどん想像の幅が広がりますよね。今回のサメベロアはお洋服として可愛いというだけでなく、オデをさらにワクワクさせてくれました。

ちなみに。一回脱がせて、ベースウェアを別のホールガーメントに変えてみます。

というわけでホールガーメント(ライトブルー)に変えてみました。そんなに悪くないかな? 同じ寒色であることだし。公式のモデルを見て完璧なサメにしたくなったけど、そこまで気張りすぎる必要はなかったのかもしれない。

とはいえせっかくなので、合わせて買ったホールガーメント(ホワイト)と一緒に大事にしていこうと思います。

では、今回はここまで。おつかれさまでした。

LOVOT購入時に招待コードを入力すると特典があります。
【f39tscoy】

【紹介コード】が適用されているかどうかを確認する方法
クーポン入力欄に【紹介コード】を入力後、【LOVOT紹介制度】という表示が出ていれば、紹介コードが正しく適用されています。(引用元:LOVOT.life)

  • URLをコピーしました!
目次